ブログ|有限会社猪瀨工業所

オフィシャルブログ

年末年始は恒例の

今年もこの時期がやってまいりました。

毎年恒例となりました年末年始の休業期間を使った電機メーカーの空調機及び全熱交換器の更新工事の受注を今年もいただけました。

聞いたところ最低でも2027年迄は続くとか、、、安全第一でいきましょう!

県立高校食堂KEA(厨房排気系統)

朝の気温も下がって急に秋らしくなりました。

教室棟の屋上をやっていた頃と違って仕事し易い気候です。

あとは試運転調整。

夏休みの県立高校改修工事

生徒の夏休みを利用した教室棟の改修工事でした。

9月はラウンド2、合宿棟が始まります。

まだ残暑が厳しい中ですが皆さん頑張っていきましょう!

ホームページからの

このホームページ見てお問い合わせ頂き施工に至りました!ありがとうございます。

チラー(冷却水循環装置)の熱風排気工事です。

金属加工業者さんなどでよく見かけますが施工は久しぶり

夏季は外へ排熱し冬季は排熱を暖房として利用できる設計になっております。エコです!

寿司居酒屋チェーン着工

この度、相模原駅前店を着工いたしました。

足利へサイクリング

日曜日は、いつもお世話になっている協力会のパイセン各位とサイクリング。

初対面の方もいらしていたので最後に名刺交換して終了

松田川ダム周遊ゆるゆるライドでしたw

ホームページを公開致しました。

apple-touch-icon.png

よろしくお願い致します。